Aholete

一般入試応援サイト

教養

アイディア勝負

前回、「AI時代に必要なもの」という記事を書きました。 ここでは「強い自己決定力と責任感の基礎」という視点を取り上げました。 今回は、「アイディア」という視点を取り上げたいと思います。 商品やサービスを提供するには「アイ […]

AI時代に必要なもの

前回、AI元年についての投稿をしました。 その中で、ChatGPTのおかげで英作文の添削から解放されたと書きました。 このゴールデンウィークにはAIを使ってiOSアプリを公開してみました。 2つのアプリを公開したのですが […]

移動の自由

最近生徒に3つの話をしました。 どれも生徒の生徒の食いつきは良かったと思います。 1つ目 2月1日のクローズアップ現代「“安いニッポンから海外出稼ぎへ” ~稼げる国を目指す若者たち~」を授業で見ました。 番組ではワーキン […]

マニュアル考

本校ではICT教育の一環としてiPadを導入しています。 スマホには慣れている生徒もICT教育では苦戦しています。 本校では管理対象Apple IDとMicrosoftアカウントを配布しているのですが学校が配布するもので […]

2022年度学年目標

高校1年担当になりました。 まずは、どんな力を身につけてもらいたいか示す必要があります。 以下のように、考えました。 「不易と流行」 流行:若者は急激な変化の中で暮らしている。 ・新型コロナウィルス→パラダイムシフト ・ […]

トップへ戻る