Aholete

一般入試応援サイト

Month: 8月 2017

理に適わない和訳

理に適わない和訳になるということは、自分の解釈が間違えているということです。 理に適わない和訳になってしまったら、そのまま突っ走るのではなく、アプローチを変えて最初から考え直す。 この「理に適わないと思ったら、アプローチ […]

始めたことは続ける

夏期講習前期が終わりました。 夏期講習後期までしばしの休みです。 しかし、「夏期講習から解放された=勉強から解放された」なんて思っていそうで心配です。 夏期講習前期に、本格的な勉強を始めました。 一回始めてしまったら、立 […]

トップへ戻る