国際基督教大学

国際基督教大学教養学部2017

国際基督教大学教養学部2010

国際基督教大学教養学部2006


【国際基督教大学教養学部】
<2017年6月3日>
入学してから早くも2ヶ月以上が経ちました。忙しくも充実した毎日を送っています。まず、私はチアリーディング部に入りました!マッチョ街道まっしぐらです。私は、もやしのような腕をしていたのですが、早くも力こぶがこんにちはしてきています。技を綺麗に見せるためにも、怪我をしないためにも筋肉はすごく重要だなって実感してます。私はチアでトップ(上に登る人)をやっています!乗るタイミングやチアの動きって結構細かくて難しいんですよね、、、でも、もっと上手くなれるように頑張ります〜!文化祭とかオープンキャンパスで演技もするので、ぜひみに来てください!

あと、イタリアンレストランでバイトを始めました。本当は、松屋でバイトしようって本気で考えてたんすよ。寮から自転車で5分だし、時給はなんと1000円!!こりゃ最高の条件だあ〜!なんて舞い上がっていたら、周りの友達に女子大生が松屋でバイトはない。と冷静に諭されました。最寄りが武蔵境なら吉祥寺近いし、吉祥寺におしゃれなバイト先いっぱいあるじゃんって?私のバイト選びの際の条件に「いかにおしゃれであるか」ということは念頭になかったので、「あぁ!そういうことも考えなきゃいけないのか!」って自分の無頓着さに深く気づかされました。でも、まず吉祥寺でバイトはない。遠いいし。(2駅分の距離を遠いいって言ってる時点で終わってる)結局、先輩からの紹介で寮から自転車で10分、時給910円と条件は少し下がっちゃいましたけど、自分磨きのためにも素敵なイタリアンレストランで働くことに決めました。でも、そこのバイト先の雰囲気はとても暖かく、他のバイトの人たち同士も仲が良くいいバイト先です!松屋にしなくてよかったです笑

授業の大半はELA(噂の地獄の英語の授業)で占めています。履修の時も興味のある授業がELAと重なっちゃって、私の人生はELAに支配されてるのか?!って感じです。ELAについては、あとで大学紹介の欄で詳しく説明します。今まで、色々な人から、「ELAでみんな1回は心が折れる〜」とか、「めちゃくちゃ大変!」とか脅しがかかっていましたが、実際そこまでではありませんでした(笑)課題の量や、進度は先生によって様々ですが、今学期の私のELAの先生がたはすごく良い先生方ばかりで生徒に鬼畜のようなことはやらせません。課題の量もこなせる量だし(少ないとは言いませんが)、授業はディスカッションメインなのでつまらなくもないし、私にとっては一番やりやすい授業です。あと、平和研究のメジャーに興味があったので、平和の諸問題という授業を取ってみたのですが、あまり心ときめかず、、、。面白いんですけど、大学生なのでけっこう酷いシーンとか動画で見たり。。。まぁ、それが「現実」であるし、目を背けてはいけないことだとはわかっていますが、自分が専門的に学びたい分野ではないな〜って思っています。こうやって、様々な学問に触れた上で自分の専攻を決められるのはICUのいいところだと思います。

あと、寮での生活はもう楽しくて楽しくて仕方がありません。まず、寮行事として、寮に入寮した1年生が1週間仮装して投稿し、仮装最終日にはそれぞれ寮ごとでダンスを披露するというイニシエーションという行事がありました。みんなで衣装を作ったり、ほぼ毎日集まってダンスを練習していました。しかも、私はダンスリーダーをやっていて、私の他2人のダンスリーダーと振り付けを考えたり教えたりしなきゃいけなっかったので入寮して早々忙しい毎日でした。それでも、イニシエーションがきっかけにみんな仲良くなれたので、すごくいい行事だったなーって思います。

今は、岡田杯という寮対抗サッカー大会への練習真っ只中です。私が住んでいる欅寮は岡田杯4連覇の強豪です。でも、強い選手がほとんど退寮してしまったらしく、今年は危ういんじゃないかって言われています。ちなみに、その岡田杯のプレイヤーは基本男子で、女子はマネージャーをやりたい人はやります。もちろん私はマネージャーやってません。練習は朝早く行われるので、そのための早起きはむずかしいかなぁ〜。女子寮は男子寮のマネージャーをやって、噂によると、女子寮の寮生は、男子寮の生徒を朝起こしに行ったり朝ごはんを作りに行ったりしなきゃいけないという伝統があるとか。(でも、実際めんどくさくてやらない人がほとんどなんだとか。)でも、クッキーを作って差し入れしたりはするみたいですよ。寮のいいところは、寮生しか経験することのできない行事があるだけでなく、いつも周りに自分のことを理解し、支えてくれる友達がいることです。ある日は、みんなで遅くまで起きて一緒に勉強したり、大学生活の悩みとかを相談しあったり。たった2ヶ月前に会った友達とは思えないくらい、かけがえのない仲間に囲まれながら充実した毎日をおっくています。

[大学紹介]
ELA
ELAは「みんな涙する」と有名な全員必須の英語のクラスです。ストリーム(クラス)によって、ELAの授業を取らなくてはいけない期間、やる内容は異なりますが、基本的に「英語で独創的・批判的・主体的に考える力を身につけよ〜!イエェーイ!ビバ・クリティカルシンキング!」的な授業です。今の説明では、あまり理解できなかったとは思いますが、ELAの授業は英語「を」学ぶ授業ではなく、あくまでも英語「で」学ぶ授業です。

ELAの授業のクラスメイトの事をICU用語で「セクメ(セクションメイト)」と言います。セクメとは一生の友情を築けるらしいです。でも、寮生は空きコマに寮に戻ってしまうことが多いため、あまりセクメトはそこまで仲良くなれない傾向があるとか、、、。

学生の雰囲気
基本的にフレンドリーな人が多いです。特に接点がなくても話しかけたり話しかけられても不思議に思ったりする人はあまりいないと思います。ICU自体生徒数も少ないし、生徒自身もフレンドリーな人が多いので、よっ友(会った時に「よっ!」って挨拶するだけの友達。どこで会ったのかすらわからない時もある。)がめちゃくちゃ増えます。また、変わり者が多いです。だからこそ(?)自分が例え周りと違ったり、変わった趣味を持っていたとしても、それを非難したりする生徒は少ない印象があります。「みんな違って当たり前」と人との違いを受け入れ合うことのできる学生が多いと思います。そして、基本みんな勉強熱心です。授業をサボったり、授業中先生に隠れておかし食べたり、お話してたりする人は少ないです。やるべきことはきちんとやると心がけている人が多いように思えます。

周りとはちょっと違うICU
◦「華の1女」文化が殆どない。他大学では、1女はちやほやされるらしいですが、ICUではその文化は根付いていません。(私だからちやほやされていないのだと思っていましたが、どうやら周りも、先輩方が1女の時もそうだったようです。)「ID何?(IDとはICU用語で学年を表すもの。ICUでは1年生とかではなく、自分の学年を自分が卒業する年度で呼びます。」って言われて、「21です。(=一年生)」って答えても。「へー。」で終わります。いい意味で平等です。
◦文化祭が、学生の署名によって開催されるか否かが決まる。
◦サークルが比較的少ない。(他大生のサークル事情とかを聞くと、ICUって健全だなぁーって思います笑)
◦学生の意見をとても尊重している校風(他大学のことはよくわかりませんが、ICUでは生徒一人一人の意見を学校側もとても尊重している印象を持っています。)
◦生徒と教授の距離が近い。先生によっては自分のことをファーストネームで呼ぶように言ってくる先生も居ますし、授業中に、教授が自分の家に招いてみんなでお茶をする時もあるみたいです。
◦愛校心強め
◦オフィスアワーが設けられている(オフィスアワーとは、学生が授業以外に教員の研究室を訪ね自由に質問できるように、各教員が必ず設けている時間)
◦自分の専攻分野を3年次で決められる。
◦なんか、色々と自由w(学問の面だけでなく、人間的にも笑)


【国際基督教大学教養学部2010】
私は明後日からVictoriaに飛びまーす♪
日本語もろくにできない私ですが、とりあえず英語の方をがんばってきます。Victoriaは最高気温が20度前後でとても過ごしやすいところだそうです。最初の1週間はHomestayで残り5週間はdormitoryなので、両方体験したくてVictoriaを選びました。他の留学先は、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカで、眞子様はアイルランドみたいです。私は庶民代表なので…ヨーロッパはちょっと高くて手が届かないですね笑
てかてかてか!私はご学友じゃないんですかー?一緒に写真撮った仲だし、私は勝手にご学友だと思ってます☆笑 しかも、あの写真はたまたま私が一歩前にいただけで眞子様より目立とうなんて思ってないですよ~(>_<) ちょっとくらいは庶民の友達がいた方がいいと思います!
ICUは全国からいろんな人が来てるし帰国も多いので友達からいろいろなことを学ぶ毎日です。こんな物事の考え方もあるんだな~とか思ったり!帰国の人に日本語教えてもらったり!で、最近覚えた日本語が「お誂え」です。これorder made ってことですよね?なんか、10何年も海外にいる子が私よりも
日本語知ってて、そのうえ英語もできるし、いろんな意味でついていけてない気がします;( この前は、生うなぎ食べたことないって言ったら驚かれて、生姜食べたことないって言ったらもっと驚かれました。生姜ってどこで食べるんですか?高校の時はあまり思わなかったんですけど、大学入ってからやっぱり自分常識ないのかもって思い始めました笑 「常識」を辞書で調べたら普通、一般人がもち、また持っているべき知識って書いてあったんですけど、常識ってどこで学ぶんですか?!笑 最近親によく育て方間違ったかもって真剣に言われます(・_・;)
怒涛の春学期が終わり、やっと夏休みに入ってrelaxできると思っていましたが、最近はずっと常識って何~?って考えて頭が痛いです。
Please give me Joshiki!!


【国際基督教大学教養学部2006】
こんにちは。お久しぶりです。先生はいかがおすごしでしょうか?
今日やっと期末テストが終わり今日から春休みです。この一年は本当にあっという間でした。
ICUの一年生は全員ELPといって英語だけの授業をうけます。
宿題も半端なく多いし、エッセイ、プレゼンもかなり大変です。しかし、それを乗り越えた今は達成感で満ち溢れています。
二月は2000ワードのエッセイ提出でアフガニスタンの教育改善について書きました。リサーチエッセイだったので図書館で調べたり、友達とディスカッションやアフガニスタン大使館意にいったりかなり大変でした。先生にも何度も見てもらい今回はいい成績をもらいました。
東京での生活にはもうなれて、料理もかなり上達しました。寮ではリトアニア出身の留学生とルームメイトなのでリトアニアなまりの英語に苦労しながらがんばっています。
春休みは17人の生徒とグループを組んでタイの小さな村に教会を建てにいくことになりなした。貴重な体験だとおもうのでがんばってきます。
いまの三年生ももうすぐ卒業ですね。先生も3年生担任だったから大変だったと思います。お疲れさまでした。堀先生と渡辺先生にもよろしくお伝えください。

こんにちわ!!いかがお過ごしでしょうか?一年生が入学してきてもうすぐで一ヶ月ですね。一年生の担任はどうでしょうか??忙しくありませんか??
3月末にタイからかえってきました。タイでは今までしたことない貴重な体験ができました。チェンマイから二時間の山奥の村にいきました。そこで1週間ホームステイしながら教会をたてました。この村はカレン族の村でしたので彼らはカレン語という言語を話します。私は、タイの学生と2人で一緒にホームステイをしたのですが、ホストファミリーがタイ語も英語も通じかなったので相当困りました。もう毎日が、ジェスチャーゲームである意味たもしかったです。しかし、言葉がつうじなくても一生懸命コミュニケーションをとっていたので、帰る前にはとってもいい家族になることができました。言葉が通じなくても、それ以上に通じるものってあるんだなって思いました。
さてさて、4月から二年生になったところですが。。。。とっても、大変です。英語で開講されている授業を10単位もとってしまいました。課題が多すぎてつぶれそうです。あと、この一年間教職をとろうかまよっていたのですが、教職をとる事に決めました。教育実習の時は是非是非よろしくお願いします。笑)
今学期教職関係の授業で特別活動という授業をとっています。授業では、クラス編成や学級活動、道徳授業の意味などを学びます。そこで5月に私たちのグループでは学級通信を出すことでどんな役に立つかということをプレゼンします。そこで、藤本先生にインタビューをしたいのですが先生は学級通信を出すことに特別な意味をもって学級通信をだしてますか??それと、学級通信を作るにあたって工夫していることはありますか??
あと、もしよかったらサンプルに先生の学級通信いただけないでしょうか??いろいろすみません。ご協力お願いします。

<2008年12月17日>
お久しぶりです。ご無沙汰しております。先生は、いかがお過ごしでしょうか。私は、現在国際基督教大学3年生になり、日々勉強・サークル活動・就職活動に追われております。しかし、忙しいながらにも充実した楽しい大学生活を送っています。
さて、いきなりご連絡を差し上げたので驚かれたと思いますが、本日は一つお願いがありましてメールさせていただきました。
現在私は、英語の教職の授業をとっているのですが、母校の英語の授業とICUのELP(English Language Program)のteaching methodの比較のレポートの課題が出ました。私の中で、先生の英語の授業はどの先生よりも印象的な授業で、今でもがんばって予習して授業に望んでいたことを覚えております。お時間があれば是非一度先生のクラスを見学させてほしいのですがよろしいでしょうか?誠に勝手ながら申し訳ないのですが、できれば12月22日でお願いしたいと思いますがどうでしょうか?もし都合がよくなければ、年明けにまたお願いしたいと思います。

トップへ戻る