科目の偏り

クラスでは毎朝学習記録をつけてもらっています。
12月1日に「11月1か月分の学習記録」を見返してびっくりしました。
理系の生徒は、地歴公民をほとんどやっていない。
10月に「受験は総合展勝負だ。11月からは勝負科目だけでなく、全科目を勉強しよう」と言ってあったのに。

自己満足の勉強ではいけないと思います。
受かるための勉強でなければならないと思います。
12月1日にお説教をしました。
その後の学習記録にはきちんと全科目満遍なく記入してあります。

一方で学習記録というものも当てになりません。
適当に書いてしまう生徒が多いと思っています。
怒られるからと嘘を書く生徒もいることでしょう。

ではなぜ学習記録を書かせるのか?
・今回のように学習の穴を見つけやすくなる。
・前日にやった学習を想起することは記憶の定着に有効であると思われる。
・科目ごとの勉強時間がどれくらいかかるかを知ることで学習計画を立てやすくなる。
・毎回毎回記入することで「やらないと罪悪感を感じる」ようになる。
・面談で学習アドバイスがしやすくなる。
こんなところでしょうか?

科目の偏り
トップへ戻る