Month: 5月 2015

今しかできないこと

高校2年生のあるクラスでのHRです。 担任の先生が、「なんで勉強しないの?」と尋ねました。 ある生徒の答え。 「今しかできないことがあるから。」 えっ??? 高校2年生にとって「今しかできないこと」の筆頭は「勉強」では?

偏差値よりも得点

テストをやると平均点を気にする生徒がいます。 私はいつも「平均は出していない」と答えます。 平均点ではなく、得点にこだわってもらいたいと考えているからです。 上位の生徒は、平均点にはあまり左右されず、安定して高得点を取り […]

格好いい先輩

先輩のフェイスブックへの投稿です。 「髪を切った帰りは外国人に声をかけられる記録更新。(3回目) で、英語話せますか?と聞かれて、話せますよって答えたら… やっぱり!そう思ったんだよね、顔が! 顔が…?(´・_・`)」 […]

理解科目と知識科目

どの科目も「知識」と「理解」の部分が必要です。 しかし、科目によって比重は違います。 例えば、現代文や物理なんかは「理解」の比重が高い科目でしょう。 歴史なんかは「知識」の比重が高い科目だと思います。 「理解科目」の特徴 […]

事務処理能力を上げよう

『偏差値60以上のできる子の習慣、50以下のできない子の習慣』という本があります。 河合塾の校舎長が書いた本ですが、ここに「事務処理能力」についての記述があります。 何でも、事務処理能力の高さと学力は比例するそうです。 […]

トップへ戻る