勉強は捗らない

自分の能力の範囲内だと、人は集中できるものです。
自分の能力の範囲内だと仕事は捗ります。
だから集中できる。
一方、自分の能力を超えていることに挑戦すると、なかなか集中できません。
捗らない。

勉強については、自分の能力を超えていることに挑戦すると、捗らないだけでなく、次第に眠気を感じるようです。
捗らない。うまくいかない。
眠くなる、そして自己嫌悪・・・

では、自分の能力の範囲内のことだけをやっていればいいのかというと、それも違うと思います。
自分の能力を超えたことにも挑戦すべきだと思います。
自分の能力の範囲内のことしかやらないと「脳は慣れてしまう」。
「筋トレ」では「刺激」を与えるのが重要で、「慣れ」は禁物。
脳も同じだと思います。
自分の能力を超えたことに挑戦することで、自分の能力の範囲を広げていく。
脳は開拓していく必要があると思っています。
問題は、捗らないこと。集中できないこと。
でも、捗らない、集中できないっていうのは本当に悪いことなのでしょうか?

「勉強は、本来捗らないもの」と考えてはどうでしょう?
「苦しい時が上り坂」の精神です。

トップへ戻る